花粉症
花粉症とはどんな病気?
花粉症とは発作性再発性のくしゃみ、水様性鼻みず、鼻づまりが特徴です。風邪もひいていないのにくしゃみ、鼻みず、鼻づまりが生じます。アレルギーを起こす花粉によって発症する期間が人によって異なります。症状が1年中ある方とある特定の季節に症状がある場合とがあります。花粉が鼻の中に入ってくると、体が要らないものだと判断して、くしゃみで吹き飛ばし、鼻水で洗い流そうとします。さらにそれがひどくなると、鼻をつまらせて入ってこないようにしてしまうのです。このような症状が花粉によって過剰に起こる状態を「花粉症(=季節性アレルギー性鼻炎)」と呼んでいます。原因となる花粉は、スギ花粉、ヒノキ花粉、イネ科花粉、ブタクサ花粉、などがあります。
治療方法
最も一般的に行われているのが薬物療法です。内服薬、点鼻薬、目のかゆみの強い方には点眼薬などを主に使用します。症状の程度によっては内服薬を数種類、使い分けていただきます。
ご家庭でできる花粉症対策
- スギ花粉の場合はテレビ、インターネットなどの花粉情報に注意しましょう。
- 飛散の多い時は外出を控え、外出時にマスクやメガネを使いましょう。
- 飛散の多い時は窓や戸を閉め、換気する時は小さく窓を開け、短時間だけにしましょう。
- 飛散の多い時はふとんや洗濯物の外干しは避けましょう。
- 表面がけばだった毛織物などのコートの使用は避けしょう。
- 帰宅時は衣服や髪をよく払ってから入室し、洗顔、うがいをし、鼻をかみましょう。
- 掃除をこまめに行い、特に窓際を念入りに掃除しましょう。